日進市菊花大会主催 菊づくり講習会
 
日進市菊花大会の実行委員が菊づくりの講習会を開催します。
菊づくりの達人が丁寧にお教えしますので、
初心者の方でもお気軽にご参加ください。
第1回は菊の苗をポットから鉢へと植え替えます。
第2回、第3回と菊の成長に合わせて植え替え、
立派な大菊を育て上げるお手伝いをします。
第1回 5月27日(土)10:00〜
第2回 7月1日(土)10:00〜
第3回 8月5日(土)10:00〜
第4回 9月2日(土)10:00〜
第5回 10月7日(土)10:00〜
◆場所
岩崎城址公園(岩崎城歴史記念館裏)
◆参加費
無料(ただし、「持ち物」に記載した道具は各自でご用意ください。)
◆定員
各回50名(定員になり次第募集終了)
◆お申し込み
直接現地へ
◆お問い合わせ
岩崎城歴史記念館へお電話ください。
岩崎城歴史記念館
電話番号 0561-73-8825
9:00〜17:00(月曜日休館) |
第1回 5月27日(土)
内容:菊の苗をポットから植え替え
持ち物:4号か5号の菊用鉢(素焼き、プラスチックどちらでも)、
軍手、スコップ、筆記用具
第2回 7月1日(土)
内容:4号鉢から6号鉢への移植、移植方法・追肥・消毒・水やり
持ち物:6号の菊用鉢(素焼き、プラスチックどちらでも)、軍手、スコップ、筆記用具
第3回 8月5日(土)
内容:6号鉢から8号鉢への移植、移植方法・追肥・消毒・水やり
持ち物:8号の菊用鉢(素焼き、プラスチックどちらでも)、軍手、スコップ、筆記用具
第4回 9月2日(土)
内容:蕾の管理・脇芽の処理・菊作りの疑問、お悩みにお答えします。
持ち物:筆記用具
第5回 10月7日(土)
内容:輪台の付け方、菊花大会に向けて相談を受け付けます。
持ち物:輪台、筆記用具


今年も、第37回日進市菊花大会にあわせて
岩崎城菊花写真コンテストを開催します!
自分で撮影した大菊やキク科の花の写真を募集します。
詳しくはこちら

|
|
|