【対象】
@ 経過措置:
平成26年度〜平成30年度の間
当該年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の誕生日を迎える方。
A 60歳以上65歳未満であり、心蔵・腎臓・肺の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害がある方。
ただし、いずれも既に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は対象外です。
【接種方法】
肺炎球菌ワクチンを1回接種します。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しています。ノロウイルスは感染すると数時間から数日でおう吐や下痢を繰り返します。予防策はせっけんや流水による手洗い、食べ物の十分な加熱。タオルも共用しない。患者が出た場合は、おう吐物や便の飛沫をマスク・手袋をした上で雑巾で拭き取り、袋に密封して捨てる。さらに、汚れた床などを塩素系消毒剤で殺菌することです。(2014/1/3)
ロタウイルスワクチン接種を希望される場合は、日程的に他のワクチンとの同時接種が避けられません。事前に十分ご検討ください。(2012/10/5)
〒470-0125
愛知県日進市赤池3-2104
Tel 052-800-2277