岩崎城からのお知らせ イベント情報はコチラ
4月27日 /菊苗配布のお知らせ
詳細はコチラ
4月26日 /第1回菊づくり講習会のお知らせ
詳細はコチラ
3月13日 /「全滅クッキー」へのお問い合わせについて
詳細はコチラ
3月9日 /令和7年度<初級第5回・中級第4回・上級第2回>
岩崎城検定 受検案内を公開しました。
詳細はコチラ
3月7日 /岩崎城だより特別版を更新しました。
にっぽん城まつり「愛城」投票についての記事です。
ぜひご覧ください。
詳細はコチラ
10月17日 /施設使用料改定のお知らせ
詳細はコチラ
【岩崎城址公園の夜間利用に関するお願い】
岩崎城址公園の周囲は住宅街です。集まっての宴会、イベントや、
花火などの火気の使用は近隣の方々のご迷惑になりますので、
ご遠慮いただいております。
ご理解の程よろしくお願いします。

イベント情報 今年度のイベント情報はこちら
甲冑着用体験会
手作り甲冑の着用を行います!
本物そっくりな甲冑の着用体験会です。軽くて簡単に着られます!
岩崎城で武将気分を味わいませんか?
【開催日時】
4月29日(火)10時〜15時
5月4日(日)10時〜15時
5月5日(月・祝)10時〜15時
申込不要。当日岩崎城までお越しください。
詳しくはコチラ
教えて!左平次−池田軍目線で攻城編−
現世によみがえった大陽寺左平次(岩崎城刀劇隊)と家臣がご案内します。
【開催日時】
5月18日(日)13:30〜15:00(荒天中止)
【募集日時】
4月26日(土)9:00〜 専用フォームにて
詳しくはコチラ
アートセッション2025in岩崎城
国内外で活躍する作家による、様々なジャンルのアートセッション。
城とアートのコラボが生み出す新たな魅力を、ぜひ岩崎城で体感しませんか?
【開催日時】
5月31日(土)〜6月8日(日)
◇アートセッションコンクール◇
「アートセッション2025in岩崎城」の関連イベントとして
子どもたちと作家とのコラボ企画、アートセッションコンクールを開催します。
以下2つのテーマを参考に、自由に発想を飛ばした作品をお待ちしています。
〇「道」(今年の夏、日進市に道の駅がオープンします)
〇「100」(今年は昭和100年です)
【募集日時】
5月29日(木)までに岩崎城歴史記念館までご提出ください。
【展示期間】
5月31日(土)〜6月15日(日)
詳しくはコチラ
アートセッション2025in岩崎城 関連企画
対話型観賞会
アート展示空間にて対話しながら作品を見たり体感したりするイベントです。
【開催日時】
6月1日(日)
参加費無料・要申込
詳しくはコチラ
手作り甲冑教室兜編
兜作り教室の参加者を募集します。
素材は厚紙やプラスチックのシートで、
甲冑用の紐などを使い本物そっくりに仕上げることができます。
【開催日時】
7月5日、12日、19日、26日(すべて土曜日)
9:30〜15:30
※ご応募は4日間すべて参加できる方に限定させていただきます。
【募集日時】
5月17日(土)9:00〜6月8日(日)に
岩崎城歴史記念館までお電話ください。
詳しくはコチラ
岩崎城ボランティアガイドによる
将棋教室〜詰め将棋編〜
今回は「詰め将棋」編。詰め将棋とは将棋のルールのもと、
王将を短手数で詰ませるものです。
詰め将棋の基本を学び、脳トレしませんか?
日時:7月6日(日)10:00〜11:30
募集:6月3日(火)9:00〜電話、メールにて受付
詳しくはコチラ
にわさきくんのお出迎え
にわさきくんがお出迎えします。
出陣日にはキャラ印も頒布しています。
ぜひにわさきくんに会いに来てください!!
次回の出陣は 5月6日(火・祝)です。
11:00〜11:15/14:00〜14:15
詳しくはこちら



岩崎城刀劇隊PVはコチラ
【岩崎城刀劇隊 剣術道場】
剣術道場では「岩崎城侍大将への道」カードも配布しています。
参加回数でどんどん位が上がり出世していくスタンプカードです!
本格的な剣術を習ってみませんか?
剣術道場は
5月11日(日)に開催予定です!
11:00〜/14:00〜、1回30分程度、
参加費無料、どなたでもご参加いただけます。
当日岩崎城址公園にお越しください。
|
岩崎城ボランティアガイド

岩崎城ボランティアガイドが発足しました!
岩崎城をご案内します。
お申込みはこちら
|
|
|
|
岩崎城公式X
&
インスタグラムにて
最新情報を発信中!



クリス・グレン氏出演の
「岩崎城が今に伝えること」
ダイジェスト版は→こちら

岩崎城刀劇隊チャンネルはコチラ↑




旧市川家住宅公式HP


令和7年版 岩崎城
登城記念証
登城記念証は
よもぎ色の台紙に
徳川家康の天下取りには
小牧・長久手の戦いが
重要であったという、
頼山陽『日本外史』の
記述を背しています。

にわさきくん
会遇記念証(キャラ印)
にわさきくんの出陣日
限定頒布!
頒布日は、
にわさきくんの
出陣スケジュールを
参照ください。







最新版:岩崎城だより
春号


管理者
岩崎城歴史記念館
指定管理者アクティオ株式会社
開館時間
9:00〜17:00
(入館は16:30)
休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
12月28日から1月4日
address
〒470-0131
愛知県日進市岩崎町
市場67
tel
0561-73-8825
fax
0561-74-0046 |
|