
 |
ベッドについては? |
 |
 |
当施設備え付けのベッド(安全性などを考慮して、3モーター・低床ベッド)
をご使用ください。
家賃代に含まれています。
ベッド持込を希望される場合は、前もってご相談ください。
安全等を検討して、持込をご遠慮願う場合もあります。 |
 |
入院などで長期間居室を空けた場合はどうなりますか? |
 |
|
 |
1ヶ月を目途にお部屋を確保いたします。その際は、[家賃]、[共益費]をいただいております。
それ以上の入院等の場合は、お話し合いをさせていただくことになります。 |
 |
入居予約はできますか? その際の費用は? |
 |
|
 |
施設が満室の場合、入居予約も可能です。その際、空き室が出て契約が行われるまで、費用は一切かかりません。 |
生活全般について
 |
面会は自由にできますか? |
 |
|
 |
面会時間は、午前9時よりできれば午後5時までの間でお願いします。他の入居者様に配慮したかたちでお願いしております。 |
 |
外出や外泊は? |
 |
|
 |
ご自由にしていただいております。食事の準備等がございますので、外出、外泊前に施設へお届けください。
お一人での外出、外泊はお断りさせていただいております。 |
 |
毎日の食事は? |
 |
|
 |
毎日献立を考え、スタッフの手作りです。
ご利用者の方々には、出来る限りお手伝いをしていただいています。 |
 |
洗濯は? |
 |
洗濯はスタッフがおこないます。
費用は、ご利用料に含まれていますのでかかりません。
ご利用者の方々には、出来る範囲で結構ですので、洗濯物たたみなどを手伝っていただいています。 |
 |
飲酒、喫煙は? |
 |
|
 |
飲酒、喫煙は原則禁止とさせていただいております。 |
 |
運動機能の低下については? |
 |
 |
ご高齢になると、どうしても運動を控えられることが多く運動機能の低下がみられます。
当施設では、常勤の理学療法士の指導のもと、入居者様のADL(日常生活動作)、運動機能維持向上に努めてまいります。 |
 |
通院はしても良いですか? |
 |
|
 |
ご希望の病院等がある場合は、基本的にはご家族様の対応をお願いしております。
ご都合が悪い場合にはご相談ください。 |
 |
救急時はどうするの? |
 |
|
 |
万が一急変した場合は、提携医師等と連携をとりながら、速やかに藤田医科大学病院や提携医療機関である相生山病院(名古屋市緑区)、すずき内科クリニック(豊明市)、前後整形外科内科クリニック(豊明市)等へ搬送し、ご家族が到着するまでスタッフが付き添います。 |
|