Normandy人物編
Normandy航空戦のLw側のキーマン2人の紹介をします。
Alfred Buelowiusは1892年1月14日生まれ。WW1に当初歩兵将校と
して従軍し、途中から陸軍航空隊に移り爆撃、偵察、迎撃等の各
兵種を歴任しました。WW1終了後一時警察に勤務しましたが、その
後空軍再興活動に加わり、Lw発足後は主に爆撃部隊の
Gruppenkommandeurを務めました。WW2開戦時は、
Grosse Kampfliegerschule 1,Tutow(爆撃乗務員学校)の責任者で
、その後も訓練畑を歩んでいました。
1942年8月2日から東部戦線に加わり、その後の経歴は以下の通り
です。
|
より | まで | 任務 | 備考 |
@ | 1942年8月2日 | 1942年10月31日 |
Luftwaffenkommando Don Kdr.Gefechtsverband Nord |
東部戦線 |
A | 1942年11月1日 | 1943年6月25日 | Kdr.1.Flieger-Division | 東部戦線 |
B | 1943年6月26日 | 1944年6月30日 |
Kommandierender General II.Fliegerkorps |
地中海戦線 (シシリー島) 西部戦線 |
C | 1944年7月1日 | 1944年10月15日 |
Kommandierender General II.Jagd-Korps |
西部戦線 |
D | 1944年10月16日 |
|
以下Luftgau司令官を歴任 |
|
|
より | まで | 任務 | 備考 |
@ | 1939年2月1日 | 1940年6月4日 | Inspekteur(L.in3.) | インスペクター |
A | 1940年6月5日 | 1941年4月30日 | Jagdfliegerfuehrer 3 | 西部戦線(BoB) |
B | 1941年5月1日 | 1941年8月1日 | Kommandeure Sonderkommando Junck | イラク |
C | 1941年8月1日 | 1942年3月31日 | Jagdfliegerfuehrur Deutsche Bucht | 本土防衛 |
D | 1942年4月1日 | 1942年9月30日 | Komandeure Jagd-Division Mitte | 本土防衛 |
E | 1942年10月1日 | 1943年9月15日 | Kommandeur 3.Jagd-Division | 西部戦線 |
F | 1943年9月15日 | 1943年10月14日 | attached to Lf.3 | 西部戦線 |
G | 1943年10月15日 | 1944年6月30日 |
Kommandierender General II.Jagd-Korps |
西部戦線 |
H | 1944年7月1日 | 1944年12月31日 | 予備役へ |
|
I | 1944年12月31日 |
|
退役 |
|