JG300 
                http://www.jg300.de/
                 JG302
                http://www.jg302.de/
 
                 言語は英語とドイツ語
                  作者  Burkhard Otto と Karl-Heinz Gansel
                  
              主な内容(JG300)
                  TOPページから項目毎のページに入る。
                  @航空団司令部やGruppe毎のボタン
                   を押すと、部隊の履歴解説と
                   Staffelのページに進むボタン
                   が出る。
                   Staffelのページに作戦中の写真と
                   説明が有る。
                   カラープロファイルや色番号の
                   説明もあり、モデラー向きの内容。
                                   
                  A戦死者リスト:各年別
                  B由来不明の写真の情報確認のページ
                  C関連書籍
                  Dプラモデル作品の写真
                  E生存者の近況写真
                  F掲示板
                  Gリンク集
                JG302は最近出来たが、300にほぼ準じた内容。  

               感想 
                  BOBOさんは、他の掲示板へも
                  良く出てくるが、名前の
                  頭文字を繰り返したもの(と思う)。
                  もう一人の作者もペンネームKHGで
                  出ている。
                  売りはBf109とFw190の豊富な写真で、十分
                  楽しめるが、所々ドイツ語の説明しかない。
                  最近S.I.G JG300という会員制の情報サイト
                  が出来ました。
                  もう少し調べて御紹介します。
                  またJG301サイトが立ち上がりました。
                  http://www.jg301.com/
                  
                                                                       
                                 ホームへ戻る