英語以外の海外サイト紹介
Aviones de la guerra civil eapanora(スペイン語)(new)
http://usuarios.lycos.es/mrval/index.htm
スペイン内戦に参加した機体を紹介するサイト。
フランコ側と共和国側と両方あります。
トップページの下の方のI-16のプロファイルをクリック
して、アルファベット順インデックスに入ります。
ドイツ機もDo17、bf109等Legion Condor迷彩の機体
の写真が多数。
Bundesarcive Online(ドイツ語)
http://www.bundesarchiv.de/
LWの一次資料はここから入る。個人的にはいつか
詳しくご紹介できるようになる事が夢です。
Das Jagdgeschwader 27(ドイツ語)
http://www.jg27.de/
JG27の紹介サイト。マルセイユの戦死地点の
碑の写真有り。
Falcon's Messerschmitt Bf109 Hange(ドイツ語)
http://www.messerschmitt-bf109.de/index-1024.php
作者 Wichtiger Hinweis
Bf109を型式別に紹介したサイト。
写真だけでも十分楽しめる
Kampfflugzeuge und Technik des 2. WK(ドイツ語)
http://mitglied.lycos.de/luftwaffe1/
WW2のドイツ機関係の技術データを集めたサイト。
Me109F1/F2、Me109F4、Me109G/K、Me163、Me262、
Do335等
Luftarchive.de(ドイツ語)
http://www.luftarchiv.de/
作者 Bert Hartmann
ドイツ語では代表的な資料サイト。
写真に日本では珍しいものが多い。
作者はE.Hartmannとは血縁関係は無いと
言っている。
ホームへ戻る