Aircraft walk around center 

         http://www.aircraftwalkaround.com

                 言語は英語  作者 Robert Lundin
   
                主な内容
                  各機体の細部が写っている写真及び資料の紹介を
                  目的としたサイト。
                  @写真資料を機体別に紹介したページ(130機種以上)。 
                    WW2のLW関係は、Ju86、Kl35、Bv141、
                    Bf109G(orK?)、Fw190A-8、Si204  
                  A機体を紹介したサイトの紹介ページ(1800機種以上)。
                  B総合サイトの紹介
                  C写真の投稿ページ
                  D著作権に関する説明
                  Eその他
                  
                感想 
                  結構有名なサイトのようで、他の掲示板を見ると時々
                  引用されています。
                  作者が自分で撮影した写真が中心ですが、
                  ヒコーキマニアが喜ぶツボを押さえたアングル
                  が多くて、楽しめます(例えばFw190の強制FAN
                  の向こうにシリンダーが見えているところ等)。
                  Si204のスエーデンの飛行場の写真も
                  細部が分かります。
                  私から見ると目玉はBv141のクローズアップ写真
                  (大戦中のドイツの航空雑誌からとったもの)
                  でキャビンの外側の主翼後縁のねじり下げ?の
                  様子は感動ものでした。是非皆さんも御覧下さい。
                  全体におおらかな雰囲気のサイトで、ほっとした
                  気分になります。
                                                              
                                 ホームへ戻る