シャチホコガ科
NOTODONTIDAE
[ホームページへ]
- モンクロシャチホコ Phalera flavescens
- 日本全国に分布。
6〜8月に見られる。
食草はサクラ、リンゴ、ナシ、ビワ、スモモなど。
前翅長21〜30mm。

1 Aug. 2017 愛知県 名古屋市 緑区
- キシャチホコ Torigea straminea
- 北海道、本州、四国、九州、種子島、千島に分布。
4〜6、7〜9月に見られる。
食草は、ネザサ類、クマザサ類が知られる。
前翅長20〜26mm。

19 Aug. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- ウスキシャチホコ Mimopydna pallida
- 北海道、本州、四国、九州、千島に分布。
4〜6、7〜9月に見られる。
前翅長21〜24mm。

1 Jun. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- オオエグリシャチホコ Pterostoma gigantinum
- 北海道、本州、四国、九州に分布。
4〜5、7〜8月に見られる。
食草はハリエンジュ、フジなど。
前翅長23〜31mm。

22 Apr. 2019 愛知県 名古屋市 天白区
- ツマアカシャチホコ Clostera anachoreta
NEW !
- 北海道、本州、四国、九州、屋久島に分布。
4〜10月に見られる。
食草はヤマナラシ属、ヤナギ属。
前翅長13〜19mm。

20 Apr. 2019 愛知県 名古屋市 緑区
[ホームページへ]