メイガ科
PYRALIDAE
[ホームページへ]
- ナカムラサキフトメイガ Lista ficki
- 北海道、本州、四国、屋久島に分布。
6〜8月に見られる。
前翅長9〜12mm。

7 Jun. 2018 愛知県 名古屋市 天白区
- ナカアカシマメイガ Tamraca torridalis
- 本州、伊豆諸島、四国、九州、対馬、屋久島に分布。
6〜7月に見られる。
食草はチャノキが知られる。
前翅長12〜15mm。

26 Jun. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- アカシマメイガ Herculia pelasgalis
- 本州、四国、九州、対馬、種子島、屋久島に分布。
6〜8月に見られる。
前翅長9〜14mm。

6 July. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- カバイロトガリメイガ Endotricha theonalis
- 北海道、本州、九州、種子島に分布。
5〜6月に見られる。
前翅長9〜10mm。

27 May. 2019 愛知県 名古屋市 天白区
- マエジロホソマダラメイガ Phycitodes subcretacella
- 北海道、本州、四国、九州に分布。
5〜6月、7〜9月に見られる。
食草は、オカグルマの花。
前翅長6〜9mm。

19 Aug. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- アカマダラメイガ Oncocera semirubella
- 北海道、本州、四国、九州、三宅島、八丈島、種子島、屋久島に分布。
6〜9月に見られる。
食草は、シロツメクサ、ミヤコグサ等。
前翅長9〜14mm。

19 Aug. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- トビマダラメイガ Samaria ardentella
- 本州、四国、九州に分布。
6〜9月に見られる。
食草は、チャ、ツバキ等。
前翅長7〜8mm。

31 May. 2019 愛知県 名古屋市 天白区
- ヒメスジホソメイガ Arivaca gracilis
- 北海道、本州、四国に分布。
5〜9月に見られる。
前翅長7mm前後。

24 May. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- Trachycera属の一種 Trachycera sp.
- 前翅長9mm前後。

27 July. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
- Acrobasis属の一種 Acrobasis sp.
- 前翅長9mm前後。


16 Jun. 2018 愛知県 名古屋市 天白区
- Assara属の一種 Assara sp.
NEW!
- 前翅長7mm前後。

9 Sep. 2018 愛知県 名古屋市 緑区
[ホームページへ]