F a b r i c i a n a n e r i p p e
![]() Jul. 2000 宮崎県 LARGE SIZE 94k |
日本でみられるヒョウモンチョウの中では、もっとも大型の種類で、特に雌は大きく、飛んでいる姿も雄大で存在感があります。
食草のスミレの生える開けた丈の低い草原に見られる蝶ですが、1980年前半には多くの生息地で絶滅してしまい、
現在でも見られるのは、九州と中国地方のごく一部に限られています。
以前は広く各地にみられたこの蝶が、急激に姿を消した原因はよくわかっていませんが、人間活動が原因であるというのは、ほぼ間違いないでしょう。 国外では、中国大陸、朝鮮半島などに分布する東アジア温帯草原の蝶。 |